パーツ・カスタマイズ

GIOS MISTRAL純正スタンドをレビュー!取り付け時の注意点もあり

GIOS MISTRAL純正スタンドを購入したので、そのレビューをお送りします。ジオスミストラルにおすすめのスタンドを探している人、純正スタンドの評価や評判を知りたい人はぜひ参考にしてください。あわせて取り付け時の注意点も紹介しています。
サイクルアイテム

GIYOのフロアポンプの使い方!パナレーサーよりおすすめの空気入れ

GIYO(ジーヨ)のフロアポンプの使い方や、米式から仏式へのバルブヘッドの変更方法、個人的にパナレーサーよりもおすすめな理由などをレビューします。クロスバイクやロードバイクの空気入れを探してる人、GIYO製の空気入れの使い方がわからないという人はぜひ参考にしてください。
島根のグルメ

松江『麪家ひばり』のあごだし白湯ラーメンを紹介!おすすめのご当地系魚介だしラーメン

松江の人気ラーメン店『麪家ひばり』に行ってきたのでその食レポをお届けします。トビウオを使った島根ならではのスッキリ魚介だしと豚骨白湯で仕上げたスープのラーメンは、地元民にはもちろん観光客にもおすすめです。詳しい所在地や営業時間の情報もあり。
パーツ・カスタマイズ

テクトロのブレーキは効かない?十分?個人的な評価をレビュー

ネットでよく目にする、「テクトロのブレーキは効かないからやめとけ」という評判。これははたして正しいのか否か? その個人的な評価をレビューします。テクトロのブレーキはジャイアントのエスケープR3にも搭載されてるので、購入を検討してる人はぜひともご一読をば。
島根のグルメ

おつまみ研究所 松江殿町ラボに行ってみた!特製地物おつまみで一杯

島根県松江市にある「おつまみ研究所 松江殿町ラボ」に行ってきたので、その食レポを。松江ならではのユニークおつまみで明るいうちから気軽に一杯やれる、ナイスなスポットです。松江城のすぐそばなので、観光のついでに立ち寄るにもgood。詳しいアクセスや営業時間もこちらから。
島根の名所

金言寺の大銀杏を見に行ってみた!インスタ映えする絶景ライトアップ

島根県奥出雲町にある「金言寺の大銀杏」を見に行ってきました。暗闇の中、ライトアップがされていて想像を絶するぐらい綺麗でした。島根の中でも珍しいスポットを探している、よそでは撮れない写真を撮りたい、なんて人はぜひご覧あれ。
サイクルアイテム

ARCH GLOBAL 自転車チェーンロックをレビュー!クロスバイクの鍵はこれでOK!

「ARCH GLOBAL 自転車チェーンロック」を紹介します。価格が1,200円前後というリーズナブルさで、頑丈かつ軽量、地球ロックもしやすいというコスパ最高の逸品です。おすすめの鍵を探してる人、ARCH GLOBAL 自転車チェーンロックのリアルな評価、評判が知りたい人はぜひ参考にしてください。
雑記

AZの自転車クリーナーとチェーンオイルを購入!

AZの自転車クリーナーとチェーンオイルを購入しました!容量もしっかりあって、なんとお値段まとめて500円いってません。す、すげえ……。後日改めてレビューしてみたいと思います!※2019.1.2追記「」と「」を使用したレビュー記事をアップしま...
サイクルアイテム

Amazonで超高評価の「BV サドルバッグ」を徹底レビュー!品質&デザイン超優秀

Amazonでの評価がエラいことになっている「BV サドルバッグ」を購入したので、その徹底レビューをお送りします。クロスバイクやロードバイクにおすすめなサドルバッグを探している人、BVサドルバッグのリアルな評価が知りたい人はぜひ参考にしてください。
島根のグルメ

松江『北欧』に行ってみた!森のレストランでコーヒーとドリアを堪能

松江にある喫茶店にしてレストラン『北欧』に行ってきました。コーヒーとドリアが美味くて、サイクリングやポタリングの途中に立ち寄るのにもナイスなお店です。