メンテナンス管理人も実践中!簡単で効果的なクロスバイクの盗難防止対策5つ 僕自身が実践している、簡単かつ効果的な5つの盗難防止対策を紹介します。費用や手間をかけずに、クロスバイクなどのスポーツバイクの盗難対策がしたい人はぜひ参考にしてください。 2020.02.13 2020.02.20メンテナンス
クロスバイククロスバイクかロードバイクかどっちを買うべき?7つの違いを解説! クロスバイクとロードバイクのコンセプトの差、そこから生じる”7つの違い”を徹底解説します。クロスバイクとロードバイクの違いが知りたい人、どちらを買うか迷っている人はぜひ参考にしてください。 2020.01.25 2020.10.05クロスバイク
クロスバイク自転車通勤・通学にはロードバイクよりクロスバイク!3つの理由を解説 自転車での通勤や通学には、ロードバイクよりもクロスバイクが向いている。そう考える3つの理由をレビューします。通勤通学におすすめの自転車が知りたい人、クロスバイクとロードバイクのどちらを購入するか迷っている人はぜひ参考にしてください。 2020.01.22 2020.10.05クロスバイク
クロスバイクGIOS MISTRALはディスクブレーキモデルを買うべきか? グッドイブニング、スティーブです。 GIOS MISTRAL DISC(ジオス ミストラル ディスク)は、ディスクブレーキを搭載したミストラルです。初心者向けクロスバイクとして申し分のないスペックを誇っており、購入を検討している人も多... 2019.12.14 2020.10.05クロスバイク
クロスバイクGIOS MISTRAL DISC ミストラルとの7つの違いは何か? GIOS MISTRAL DISC(ジオス ミストラル ディスク)はディスクブレーキ以外にも、通常モデルと違う点がいくつもあります。ミストラルディスクの通常モデルとの7つの違いを詳しく解説します。ミストラルディスクの詳細なスペックや評判が知りたい人はぜひ参考にしてください。 2019.12.11 2020.10.05クロスバイク
パーツ・カスタマイズGIOS MISTRALのチェーンガード取り付けでやりがちなある失敗とは? ジオスミストラルには、チェーンガードが標準装備されておらず、あとから取り付ける人も多いです。ただそのときに、知らないとついやらかしがちな失敗があるので、それを紹介します。 2019.11.11 2020.04.29パーツ・カスタマイズ
クロスバイクGIOS MISTRAL 2019と2020年モデルの違いを徹底解説! GIOS MISTRAL(ジオス ミストラル)2020年モデルがついに発売されました。2019年モデルとの違いは一体何か? 一目瞭然の変更点から細かい部分まで、あますことなく紹介していきます。ジオスミストラルの購入を考えている人は、ぜひ参考にしてください。 2019.11.10 2020.10.05クロスバイク
サイクルアイテム厚地でおしゃれ!ワークマンのデニムエプロンをレビュー インドア・アウトドア問わず使える「ワークマン デニムエプロン」を紹介します。こちら、なんとお値段800円というコスパのよさ!ワークマンのエプロンの評判や評価が知りたい人、おすすめのエプロンを探している人はぜひ参考にしてください。 2019.10.19 2020.02.28サイクルアイテム
サイクルアイテムガレージ・ゼロ Ⅼ字型スタンドをレビュー!クロスバイクに最適 こんにちには、スティーブです。 クロスバイクやロードバイク、マウンテンバイクを屋外で駐輪しておくのに超便利なL字スタンド、「」のレビューをお送りします。 こちらとてもリーズナブルですが、台風のような荒天でも倒れないナイスな自転車... 2019.10.09 2019.10.18サイクルアイテム
雑記祝!一周年! こんにちは、スティーブです。 「チャリでススメ!」をいつもご覧いただき、ありがとうございます。 そんな当ブログ、立ち上げからとうとう一周年を迎えました! 我ながら亀のごときのろのろ運営ですが、ここまで続けてこられたのは、一... 2019.09.16雑記